募集の背景
弊社は「面接コボット」「HRコボット for 応募対応」をディップ株式会社と共同で開発しています。面接コボットは、ローンチしてから数年で導入社数が9,000社を超え、国内トップクラスの採用管理システムに成長しました。
お客様が増加することに伴い、パフォーマンスの問題や、アプリケーションのコード規模が大きくなってきていることで小さい不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。
これらの不具合やパフォーマンス問題を解消しつつ、新機能実装を進めていくために、レビュー、人材育成などのチーム開発を強化していきたいと思っています。
そこで、これらの課題を一緒に解消していくWebエンジニアの仲間を募集します!
※面接コボットとHRコボット for 応募対応は、ディップ株式会社様のサービスです。N2iでは、ディップ株式会社と共同で面接コボットとHRコボット for 応募対応を開発しています。
具体的な業務内容
「面接コボット」「HRコボット for 応募対応」の既存/新規Webアプリの設計や開発、改善業務を行っていただきます。
ディップ株式会社様と開発チームでディスカッションしながら、仕様策定、WebAPIの設計〜実装・テスト、コードレビュー、リリースまで一連の流れを幅広い領域で参加していただきます。
具体的には、
- 既存/新規事業のWebアプリケーション、WebAPIの開発(設計~テスト)
- パフォーマンス向上やセキュリティ対策
- コードレビュー
- 開発プロセスや開発環境の改善活動
- プロダクト要件にマッチした技術選定、アーキテクチャ設計
- サービス価値向上のための新技術検証と導入
15名ほどのエンジニアメンバー同士で日々課題を抽出し、盛んにコミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組んでいます。また、作るだけではなく開発のプロセスや効率化などもメンバー同士で話し合い、アップデートしていきます。
各メンバーは課題単位でタスクを依頼しています。そのためフロントもバックもどちらも触れていただく形となっています。
■技術スタック・利用ツール
バックエンド:Ruby, Ruby on Rails
フロントエンド:TypeScript, React
テストツール:RSpec
マイクロサービス:Ruby, Node.js
DB:PostgreSQL, MongoDB, Bigtable
チケット管理: GitHub projects,ClickUp
CI/CD:GitHub Actions
インフラ:GCP
コミュニケーション: Slack, Zoom
応募資格
必須スキル・経験
- Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
- TDDの経験
- React, TypeScriptでの開発経験 または Ruby(Ruby on Rails)での開発経験
- 課題に対して技術選定やアーキテクチャ設計・構築経験
- 多様な人と対話しながら、物事を推進することができる
あると望ましいスキル・経験
- フロントエンド/バックエンド両方の開発領域における開発経験
- Web APIの設計、開発経験
- RDBの論理設計、運用経験
- GCPを利用しての開発経験
- チーム開発経験
- 大規模なリアーキテクチャ、リファクタリングプロジェクトの経験
こんな方に仲間になってほしい
- N2iのMission, Visionに共感し、Valueを体現できる方
- 役割を理解し、自律的に仕事を進めていける方
- 顧客が求めているものにフォーカスできる方
- プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方
- コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
募集要項
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) |
---|---|
休み | 土日祝、年末年始 ※年間休日:122日(2022年) |
勤務地 | 名古屋本社 ※全国フルリモート勤務可能です。 9割以上のメンバーがフルリモートワークを実施しております。 Slack等のオンラインツールを最大限に活用し、効率的な働き方が浸透しています。 |
給与 | 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により優遇 |
交通費 | 定期(30,000円以内) ※リモートワーク中は、都度経費精算 ※月30,000円以上費用がかかる場合は、自己負担になります。 |
賞与 | 年2回(業績により支給) |
昇給について | 年2回(6ヶ月に1回) |
各種保険 | 雇用保険・社会保険 |
休暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
その他 | 技術書/参考書/勉強会の費用負担 リモートワーク負担金(60,000円/年) リフレッシュ休暇(年間3日間) ワクチン接種に伴う特別有給制度 WFA(Work From Anywhere)制度 副業OK(申告制) ストックオプション:ストックオプションを貢献度に対して年1回付与 試用期間6ヶ月/正社員との条件差なし |
応募の流れ
採用は通年で行っています。
エンジニア職をご希望の方はポートフォリオを添えてご応募ください。
[Step1]書類選考(履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ)
[Step2]WEB面談(1〜2回)
[STEP3]内定・採用
※お送りいただいた履歴書などはお返ししませんので予めご了承ください。
採用担当より
N2iはあなたのポテンシャルを最大限に引き出すために充分な魅力的な環境が整っています。
他に類を見ない企業文化、充実した職場環境、やりがいのある業務
…毎日が充実するに違いありません。
あなたもぜひ、N2iで活躍してみませんか。
皆様からの応募をお待ちしております!